創成科学研究科の中塚晃彦准教授の研究成果に関する解説記事が「SPring-8/SACLA Research Frontiers 2021」に掲載されました

創成科学研究科の中塚晃彦准教授の研究成果に関する解説記事が「SPring-8/SACLA Research Frontiers 2021」に掲載されました

(令和4年9月2日掲載)

山口大学大学院創成科学研究科工学系学域応用化学分野の中塚晃彦准教授の研究成果に関する解説記事が、公益財団法人高輝度光科学研究センターが発行する英文誌「SPring-8/SACLA Research Frontiers 2021」に掲載されました。

この英文誌は、その1年間に大型放射光施設SPring-8とそれに隣接するX線自由電子レーザー施設SACLAで達成された数多くの研究成果の中で、特に重要性が高くトピックス的な研究成果だけをセレクトしてまとめた刊行物です。

今回掲載された中塚准教授の成果は、単結晶X線構造解析に加えSPring-8のBL10XUに設置されている放射光メスバウアー分光装置を用いて、下部マントルの化学組成の不均一性を解く鍵を握る中央海嶺玄武岩(MORB)組成から生成したブリッジマナイト(下部マントルの主要鉱物)の単結晶構造物性を明らかにした研究で、昨年2021年11月にSpringer Nature社が発行する英国の科学雑誌「Scientific Reports」に公表され、プレスリリースされた成果です。

【掲載誌情報】

題目  :Crystal chemistry of bridgmanite in a subducting mid-ocean ridge basalt: incorporation mechanism of Fe and Al
著者  :Akihiko Nakatsuka
掲載誌 :SPring-8/SACLA Research Frontiers 2021
リンク :http://www.spring8.or.jp/pdf/en/res_fro/21/Research_Frontiers_2021_web.pdf
掲載日時:2022年8月25日

さらに詳しい研究内容については、本学ホームページをご参照ください。