感性デザイン工学科 卒業生の声

地方公務
感性デザイン工学科では、建築技術と情報技術の両方を学ぶことができました。
冨田 将弘
山口県 勤務
香川県立観音寺第一高等学校 理数科 出身
学部 / 2002年卒業
【高校生へのメッセージ】

月並みな言葉ですが、大学入学はゴールではありません。入学に安心し、与えられた課題しか行わないことは、非常にもったいないことです。大学で学ぶことを基本としながら、貪欲に応用技術を習得し、人脈をつくり、さまざまな分野の知識を深めて下さい。能動的に体得した力の方が、社会に出て役に立つことが多いと感じます。私は学部において建築を学んでいましたが、有名建築を見て回ったり、インターンシップ制度を利用し東京の設計事務所に勤めたり、建築家の講演を聴いたり、技術のある職人さんと交流したり、まちづくり活動に参加したりしました。それでも、今思うと、もっといろいろなことに挑戦していればよかったと感じています。

【感性デザイン工学科の魅力】

感性デザイン工学科では、建築技術と情報技術の両方を学ぶことができました。現在、私は建築の仕事をしていますが、情報技術の基礎を学ぶことができたことは、現代の高度情報化社会の中で仕事をする中で、大変役立っています。

 
どこまでも遠くに投げられるボールを持つ契機を与えてもらったことに感謝しています。
竹山 広志
英国の建築事務所
学部 / 2006年卒業
【高校生へのメッセージ】

ロンドンの小規模な建築事務所に勤務し、英国内外で住宅を中心に様々なプロジェクトの設計業務を行っています。欧州の古い街では景観面での審査・規制が非常に強く、なかなか現代的なデザインの建築を完成させるのは難しいですが、与えられた敷地の文脈を丁寧に読み取り、そこに新しい解釈を入れながら設計を進めていく面白い仕事だと感じています。

【感性デザイン工学科の魅力】

私は高専から3年次に編入し、学部を卒業した後は英国の大学院に進んだので、この学科で学んだ期間は2年しかありませんでしたが、高専ではエンジニアになるための技術的な知識を教えられたのに対し、この学科では幅広いデザイン教育や友人達との交流を通じ、「デザインとは何か、建築とはどうあるべきか」といった問いかけをされたように感じます。未だに答えを探して悪戦苦闘していますが、どこまでも遠くに投げられるボールを持つ契機を与えてもったことに感謝しています。

建設業
建築以外にデザインや心理学の授業があり、建築に対する別の見方を養えました。
渋谷 敦
(株)盛本構造設計事務所 勤務
福岡県立香住丘高等学校 普通科 出身
学部 / 2011年卒業
博士前期課程 / 2014年修了
【高校生へのメッセージ】

私は構造設計事務所で構造設計業務を行っています。平たくいえば建物の骨格(人でいうと骨)を設計する仕事です。仕上げ(人でいうと皮膚や肉)に隠れますが建物の骨格を決めることは外観や計画に大きく関わります。大学時代は鋼構造のリユースに関する研究を行いました。直結とまではいかなくとも、大学での研究は仕事の所々で役に立っています。就職は、日々の行動でおのずと答えがでると思います。建築の仕事は人の安全に直結しているので、信号無視はしない等、誠実な人柄を持つことを大事にしてほしいです。

【感性デザイン工学科の魅力】

建築以外にデザインや心理学の授業があり、建築に対する別の見方を養えました。研究室では、一人に一テーマが与えられ、充実した環境で課題に取り組むことができたと思います。じっくりと学生生活を送れたことが学科、しいては山口大学の魅力でした。

 
専門分野の方が集まる工学部では、知識や世界が広がりとても刺激的だと感じています。
饗庭 恵
(株)日本設計 勤務
学部 / 2016年卒業
博士前期課程 / 2018年修了
【高校生へのメッセージ】

“都市計画コンサルタント”として、まちづくりのお手伝いをしています。様々な人々のまちに対する想いを聞き、適切な都市計画手法を用いて、想いを実現に導いていくことが私の仕事です。
 大学時代は都市計画・都市設計研究室に所属していました。その活動の中で、専門知識を身に着けるだけではなく、まちづくりワークショップ等の地域の活動に積極的に参加できたことが、多様な人々と意見を交わしながらまちづくりを行う今の仕事に活かされていると思います。

【感性デザイン工学科の魅力】

感性デザイン工学科では、建築だけでなく、デザインや心理学・情報工学といった幅広い分野の授業があり、様々な視点から建築について考えることができました。自分自身が、将来どの様にまちや建築・デザインに携わっていきたいかという広い視点を持つことができると思います。また、学科の縦のつながりも強いので、在学時だけでなく就職活動、卒業後においても、気軽に相談したり、刺激を受けたりできることが魅力です。

不動産業
多岐に渡る講義によって、多様性に富んだアイデアを創造する力を培うことができます。
岡村 大輔
(株)大京 勤務
慶進高等学校 普通科 出身
学部 / 2013年卒業
博士前期課程 / 2015年修了
【高校生へのメッセージ】

私が勤めている株式会社大京は、マンションを創るために必要な土地の仕入れから販売まで一貫して行っている企業です。入社1年目は、マンションの販売営業を担当し、住宅検討しているお客様に対してマンションのご提案・ご案内をしました。2年目以降は、マンションの施工管理を担当し、具体的なプランに基づいて施工を進めています。マンション着工まで約2年かかりますが、現場作業員と一体になりながらカタチにしていくことにやりがいを感じています。

【感性デザイン工学科の魅力】

感性デザイン工学科は、建築学のみならず色彩や心理学といった芸術的・心理的感覚も習得できる、全国でも貴重な学科です。こうした多岐に渡る講義によって、建築を様々な視点から捉えることができ、多様性に富んだアイデアを創造する力を培うことができます。

地方公務
講義や研究活動でプレゼンやディスカッションの機会も多く、非常に役に立っています。
玉井 千絵
名古屋市 緑政土木局 勤務
兵庫県立明石城西高等学校 普通科 出身
学部 / 2013年卒業
博士前期課程 / 2015年修了
【高校生へのメッセージ】

現在は、道路や橋等の都市施設を作るための土地(用地)を取得する際に、建物等を調査して移転に必要な補償金を算定する仕事をしています。自分のした仕事が、まちづくりの一端を担っていることにやりがいを感じます。大学時代は講義や研究活動でプレゼンやディスカッションする機会も多く、講義や研究活動で得た知識に加え、自分の意見を持ち議論して深め、分かりやすくまとめて伝えるといったプロセスの経験が、就職活動や仕事においても非常に役に立っています。

【感性デザイン工学科の魅力】

建築という学問を、建築分野だけでなく、デザイン、情報工学など、多方面から学ぶことができました。また、設計等の授業は大変ですが、同じ課題に切磋琢磨して取り組んだ仲間は、卒業した後も長い付き合いのできる友人になると思います。

不動産業
縦の繋がりがあり、先輩・後輩の交流が盛んです!
田所 良太
大和ライフネクスト(株)東日本技術サービス工事部 勤務
岡山県立倉敷青陵高等学校 普通科 出身
学部 / 2014年卒業
博士前期課程 / 2016年修了
【高校生へのメッセージ】

私は、マンション管理の仕事をしています。マンションの今の状態を把握し、必要な工事をして悪いところを新しくする、「マンションのかかりつけ医」のような仕事です。家での「くらし」って常に身近にあって大切なものですから、工事の提案1つするにしても、お住いの方全員、真剣に判断されます。私たちは、より真剣になりますよね。人とも建物とも、真剣に長く付き合っていきたい。私はそんな思いで今の仕事を選んでいます。

【感性デザイン工学科の魅力】

縦の繋がりがあり、先輩・後輩の交流が盛んです!建築の手法だけでなく、環境や地域の問題について考える講義・研究が多いです。建築に限らず応用できる考えや知識が身につくと思います。心理学も勉強しますよ。

建設業
地域での建築の役割やコミュニティについての知識が学生時代に身につきました。
鷲頭 由香
(株)安成工務店 勤務
学部 / 2011年卒業
【高校生へのメッセージ】

新しい住宅性能基準への対応や仕様検討、住宅業界の情報を収集して営業活動や設計業務へ反映させるための社内への周知を行っています。また、近年省エネルギーの観点で急速に移り変わる住宅業界の動向に対応できるよう、住宅の性能や特徴を数値化して営業資料等に落とし込む業務を行っています。

【感性デザイン工学科の魅力】

地域での建築の役割やコミュニティについての知識が学生時代に身についていたため、地域工務店の社会での役割について理解も早かったと思います。また、環境・設備系の研究室だったことから、住宅の断熱・エネルギー性能に関する計算に楽しんで取組んでいます。営業分野の業務に関しては、お客様の疑問点や不安点を解消するために多角的な視点でお話できるのも学生時代の経験や知識が基盤になっているように思います。

建設業
分野の広い教育をして頂き、自分がしたいことを見つけられるところが魅力。
宿輪 桃花
銘建工業(株)木質構造事業部 工事部 勤務
学部 / 2012年卒業
博士前期課程 / 2014年修了
【高校生へのメッセージ】

現在の仕事は、大断面集成材を用いた大規模木造建築の構造設計および施工管理を行っています。仕事で面白いと思うことは、いろんな形の建物に出会えることです。集成材は、S造、RC造には難しい湾曲材の製造が可能であり、大工さんや機械による自由な加工を得意とします。したがって、特殊な建物が多いことがあり、飽きがきません。毎回が新しいことの出会いであるため、やりがいもって仕事しております。

【感性デザイン工学科の魅力】

感性デザイン工学科は、デザインから心理学、また建築まで分野の広い教育をして頂き、自分がしたいことを見つけられるところが魅力であると感じます。研究室では、主に解析ソフトを使用し、建物の挙動を検討しました。実務に入った時には、一からではなく大学時代で学んだ知識を使うことができたと実感できております。

建設業
学年問わず学科全体が仲良くなるので色々な人たちと出会えることが大きな魅力。
近藤 真央
(株)アルモ設計 設備設計部 勤務
福岡県立八女高等学校 普通科 出身
学部 / 2013年卒業
【高校生へのメッセージ】

マンションやオフィスビルの設備設計業務で、設計検討・図面作成を行っています。特に大型案件を担当する際は検討することも多く、大変な時もありますが、上司や先輩方に丁寧に教えてもらいながら、やり遂げることが出来ます。自分が担当した建物が完成した際はやりがいを感じます。

【感性デザイン工学科の魅力】

建築だけでなく情報・デザイン分野の授業を受けることができ、それぞれの分野の先生・友人がいるので就職活動の際に選択肢の幅が広がったと思います。また、学年問わず学科全体が仲良くなるので色々な人たちと出会えることが大きな魅力です。

サービス業
大学時代に多くのことを学べ、選択肢が多いことが学科の魅力だと感じます。
三浦 渚彩
(株)NTTファシリティーズ九州 ファシリティ事業部 エンジニアリング&コンストラクション部 勤務
(設備設計担当)
長崎県立長崎北高等学校 出身
学部 / 2014年卒業
【高校生へのメッセージ】

事務所ビルの設備改修工事や空調新設工事を行っています。現場調査をし、企画提案、設計、工事監理まで幅広い業務に携わっております。空調・衛生・電気と様々な分野に携わることが出来、新しく学ぶことも多く、沢山の方にご指導を頂き業務を行っております。

【感性デザイン工学科の魅力】

建築、デザイン、情報など幅広く学ぶことが出来るため、将来について広い視点をもつことが出来ると思います。私は、人間環境工学研究室に所属しておりましたが、現在の業務に結びつくこともあり、大学時代に学んだ事が活かされる場面もありました。大学時代に多くのことを学べ選択肢が多いことが、学科の魅力だと感じます。

建設業
工学部でありながら、グラフィックデザインを学べました。
大建工業(株)住機開発課 勤務
学部 / 2014年卒業
博士前期課程 / 2016年修了
【高校生へのメッセージ】

現在の仕事はドアなどのデザイン、開発に関わっています。自分の関わった商品が、公共の建築物などに使用されているのを見ると嬉しいです。この学部で、すべてのデザインの基礎となるグラフィックデザインを学んだことは、何をデザインするにも活きます。就職活動では、デザイナーのセンスや感覚で行われることの多いグラフィックデザインを工学的に研究していたのが、企業の方から非常に興味を持たれ強みとなりました。

【感性デザイン工学科の魅力】

工学部でありながら、グラフィックデザインを学べたことです。設計などの工学的な仕事に加え、見た目のデザインやそれを魅力的に見せるポスター作成などの仕事もできるようになります。

寄稿者のお写真、お名前等については、ご同意いただいた方のみ掲載しております。

主な就職先

(株)あい設計 / 旭化成ホームズ(株) / (株)安藤・間 / 大建工業(株) / (株)入江三宅設計事務所 / (株)エスパス建築事務所 / (株)NTTファシリティーズ九州 / エルクホームズ(株) / (株)大林組 / 鹿島建設(株) / (株)熊谷組 / (株)熊平製作所 / 五洋建設(株) / 佐伯建設 / 三機工業(株) / JFEシビル(株) / 清水建設(株) / 新日本空調(株) / 積水ハウス(株) / (株)錢高組 / (株)綜企画設計 / (株)大気社 / (株)大京 / 大日本印刷(株) / 大日本土木(株) / 大和ハウス工業(株) / (株)タカハ都市科学研究所 / 高砂熱学工業(株) / (株)竹中工務店 / (株)DNP情報システム / (株)テクノ菱和 / 西日本旅客鉄道(株) / (株)野村総合研究所 / (株)長谷工コーポレーション / パナホーム(株) / (株)日立建設設計 / (株)日立製作所 / 前田建設工業(株) / ミサワホーム中国(株) / (株)安成工務店 / (株)LIXIL / 国土交通省 / 東京都 / 茨城県 / 広島県 / 山口県 / 名古屋市 / 岡山市 / 広島市 / 山口市 /