>>> 工学部へ戻る
学生相談所は、皆さんの一人ひとりがより豊かで、充実した学生生活を送れるようお手伝いしたいと考えています。
学生生活を送るうえで出会うさまざまな問題について、どんな小さなことでも、カウンセラーと話し合うことができます。
・授業や課外活動に満足感がもてない
・自分の生き方や将来について不安である
・入学はしたものの、何を目標にすればよいかわからない
・心の底から判り合える友人がいない
・人前に出ると緊張して上手に話ができない
・異性とうまく付き合えない
・毎日、なんとなくイライラして落ち着かない
・意欲がない、眠れないなど体の調子が悪い
・アパートや家庭での生活がうまくいかない
・工学部にこのまま在学することに疑問を感じる
こんなときに学生相談所へ・・・
曜日
カウンセラー紹介
相談時間
月曜日
元吉 小夜
(臨床心理士)
11:00-14:00
15:00-18:00
水曜日
河合 可南子
(臨床心理士)
木曜日
元吉 小夜
(臨床心理士)
金曜日
廣中 香子
(臨床心理士)
メールまたは電話でも相談の受付をしています。
(アポなしでも構いませんが、予約者が優先となります。)
ホームページ上からの予約も可能です。
右のアイコンをクリックしてください。
一人で悩まないで気軽に相談してください。
※現在web予約は停止中です。
ご迷惑をお掛けしますが、
電話で相談予約をしてください。
学生相談室には、相談室とは別にもう一つの部屋があります。
いつでも、だれでも来てくつろぐことができます。授業の合間に、
落ち着く場所に迷うときなどにも利用してもよいでしょう。
お茶しながらくつろいだり、
本を読んだりしてのんびり過ごすこともできます。
相談のあるなしにかかわらず、いつでもいらしてください。
*申し訳ありませんが、
新型コロナ感染防止対策のためただ今閉室しています。
(since 2005.4.25)
宇部地区(常盤)
学生相談所
T E L:0836-85-9015 (相談の申し込みのみ受付ます)
Email:k-sodan@yamaguchi-u.ac.jp
学生生活を送るうえで出会うさまざまな問題について、どんな小さなことでも、カウンセラーと話し合うことができます。