循環環境工学科 卒業生の声

電気・ガス業
学士中間論文、海外技術留学も充実しており、勉強以外にも様々な経験ができます。
高田 舜也
中電環境テクノス(株) 勤務
島根県立松江東高等学校 出身
学部 / 2014年卒業
博士前期課程 / 2016年修了
【高校生へのメッセージ】

中国電力株式会社、新小野田発電所において環境対策設備(排煙脱硫装置、灰処理装置、排水処理装置など)の運転管理業務に取り組んでいます。計器盤の操作や発電所内のパトロール、業務の改善提案が主な業務内容です。現在は1年目ということもあり、何をするにも常に勉強の毎日です。今や電気のない生活は考えられません。発電所でつくられた電気は、今この瞬間も途絶えることなく皆さんの住む街に供給されています。その電力供給を大学時代の専門である環境の面から支えていることに誇りを感じると同時に、「電気のある当たり前の生活」を支えていることに非常に大きなやりがいを感じます。

続きを読む

大学生活は自分のやりたいことにとことん取り組むことができるときです。勉強はもちろん、部活・サークルやバイト、海外留学にボランティアなど様々な経験をして人として大きく成長してください。また、その経験の中から他の人にはない自分の魅力、武器をみつけて就職活動に臨んでください。大学・大学院の6年間で本当に多くのことを経験することができました。勉学や研究はもちろんのこと、バイト、ボランティア、趣味など常に全力投球、悔いのない大学生活を送ることができました。また海外留学にも数多く参加し世界中に友達ができ、今でも連絡を取り合っています。たくさんのことを経験できて改めて「今の日常は当たり前ではない」と感じることができました。親御さんをはじめとして多くのひとの支えがあって今があること、そしてなによりも感謝することを忘れずに大学生活を満喫してください。

【循環環境工学科の魅力】

素晴らしい教授陣と素晴らしい環境に恵まれており、日本では珍しい「環境問題」にスポットを当て、その解決に向けて取り組むことができる学科です。魅力として日本初の試みである学士中間論文、海外技術留学も充実しており、勉強以外にも様々な経験ができます。

電気・ガス業
実験を行う授業が多く、研究職を目指す学生にとっては大きなメリットだと思います。
池田 雄大
広島ガス(株)家庭用エネルギー営業部 勤務
広島県立祇園北高等学校 理数コース 出身
学部 / 2012年卒業
博士前期課程 / 2014年修了
【高校生へのメッセージ】

現在の仕事内容は新築住宅への都市ガス導入の営業です。大学院時代に資料作成の納期意識やプレゼンテーション能力が培われ、それらは仕事を行うにあたり大いに生かされています。また、現代では多くの会社で環境に配慮した取り組みがなされています。その中で、環境系の学科、研究室に所属していたことは就職活動で強みになりました。

【循環環境工学科の魅力】

カリキュラム上、実験を行う授業が多くあったので実験のノウハウを学ぶことができます。将来、研究系の職種を目指す学生にとっては大きなメリットだと思います。

精密機器
先生方も身近な感じの人が多く、困ったときの相談もよくさせてもらいました。
上江洲 啓太
日本写真印刷(株)ディバイス事業部 製品技術部 勤務
沖縄県立具志川高等学校 普通科 出身
学部 / 2007年卒業
博士前期課程 / 2009年修了
【高校生へのメッセージ】

私は現在タッチパネル製品の製品設計をおこなっています。一言で表すと、図面に描かれた製品を形にすることが仕事であり、その過程では苦難の連続です。しかし、家電量販店などで携わった製品を見ると、苦労もいい思い出となり達成感に満たされます。

専攻学科では反応設計を行っており、直接その知識が生かされている場面は少ないですが、課題に直面したときの解決に向けたアプローチ、説明するための資料作成等、大学で学んだ経験は仕事に役立っていると感じています。

【循環環境工学科の魅力】

卒業してから、意外と最先端の研究に携われていたということを実感しました。海外の学会に参加する機会もあり、グローバルな学生生活が行えていたと思います。先生方も身近な感じの人が多く、困ったときの相談もよくさせてもらいました。

電気・ガス業
国際的に活躍できる人材の育成に力を入れており、留学プログラムが充実しています。
藤永 展章
広島ガス(株) 勤務
宇部工業高等専門学校 物質工学科 出身
学部 / 2014年卒業
博士前期課程 / 2016年修了
【高校生へのメッセージ】

国際的に活躍できる人材の育成に力を入れており、留学プログラムがとても充実している大学だと思います。私自身もタイでの技術研修留学に参加し、とても刺激的で充実した日々を過ごすことができました。また、留学を通して自分を成長させることができ、就職活動でも大きなアピールポイントになりました。

【循環環境工学科の魅力】

化学工学を基盤とした実用的なカリキュラムが組まれており、学んだことが就職してからも役に立つことが多いところです。

電気・ガス業
学士中間論文では、実際の研究室に仮配属され、最後に成果を発表します。
池田 恭子
メタウォーター(株)プラント設計部 勤務
サビエル高等学校 普通科Ⅱ類コース 出身
学部 / 2014年卒業
博士前期課程 / 2016年修了
【高校生へのメッセージ】

2016年4月から社会人になり、現在、上下水のプラント設計を行っています。いつか自分が設計した設備が稼働する日を夢見て日々勉強中です。工学部は海外留学を積極的に推奨しており、語学だけではなく、技術研修を海外で行う機会もあります。私は1ヵ月ほどタイに1人で技術研修に行きましたが、やはり語学留学以外での留学は就職活動中の面接で興味を持たれ、また集団面接でも内容がかぶることがなかったため、話題として大きな強みとなりました。

【循環環境工学科の魅力】

2年生の学士中間論文では、実際の研究室に仮配属され、先輩の下で研究を行い、最後に成果を発表します。実際の研究テーマで実験を行うため、どのような研究テーマの選択肢があるのか早い段階で把握することができ、また、学部生の頃に就職活動した際には面接で興味を引く話題となりました。

医薬品
環境にやさしい材料創成プロセスの基礎を学べ、多岐にわたる企業で活躍できます。
廣永 亮介
田辺三菱製薬工場(株) 勤務
福岡県立北筑高等学校 普通科 出身
学部 / 2014年卒業
博士前期課程 / 2016年修了
【高校生へのメッセージ】

私は製薬メーカーの製薬工場に所属し、飲み薬や注射剤など様々な種類の医薬品の品質試験や分析方法の確立などを行う業務を担当しています。大学では、機能性高分子の合成やその分析に関する工学的な研究をしていたため、「薬」に関わる仕事に多少の不安はありました。しかし私は、もともと実験や分析が好きで、今の仕事も毎日楽しく行っています。また自分が関わった医薬品が世界中の人々の命や健康に貢献していると思うと、やはり大きな喜びと達成感を覚えます。

【循環環境工学科の魅力】

循環環境工学科は、環境にやさしい材料創成プロセスの基礎をしっかりと学べ、ものづくりへの好奇心を養うことができます。環境問題に取り組む姿勢や研究開発に対する考え方を学ぶことができ、多岐にわたる企業で活躍できます。

機械
CSR活動等を通して、今後も環境を保全する技術の需要拡大が考えられます。
惠元 啓太
大晃機械工業(株)ポンプ設計 勤務
山口県立柳井高等学校 出身
学部 / 2014年卒業
博士前期課程 / 2016年修了
【高校生へのメッセージ】

私は工学部の循環環境工学科の卒業生です。この学科では、2年生の時に実際に研究室に配属され先輩方と共に研究をし、最後に得た内容を発表します。これを私たちは学士中間論文と呼びます。このカリキュラムを通して実際に4年次から始まる研究室ライフをイメージしやすく、大学で充実した研究をするためのマイルストーンになると感じました。ほとんどの他大学ではこのようなカリキュラムは行われておらず、当学科の魅力の一つであると考えられます。

【循環環境工学科の魅力】

近年、多くの企業でCSR活動等を通して環境に対する配慮がなされています。今後も環境を保全する技術の需要が拡大することが考えられます。そうした地球環境の未来を守る技術や環境問題についてしっかりと学び、研究できることが魅力です。

化学
専門的な知識を身につけられるので、考える力がついたと思います。
林 健太郎
(株)ベルポリエステルプロダクツ 研究開発部 勤務
山口県立山口中央高等学校 出身
学部 / 2014年卒業
博士前期課程 / 2016年修了
【高校生へのメッセージ】

現在は研究開発部で新規の特性を持った樹脂の開発を行っています。仕事では研究の成果が利益につながらなければならないというプレッシャーがやりがいにもなっています。工学部では専門的な知識を身につけられるので世の中を見る目が変わり、考える力がついたと思います。大学での実験、資料製作、発表等全てが現在に活かされるので磨きをかけていってください。就職活動では大学生の間に多くの経験をすることが強みになりますので頑張ってください。

【循環環境工学科の魅力】

環境問題という大きな課題に対し、エネルギーや水処理、廃棄物等様々なアプローチでの環境対策技術を学ぶことが出来ます。今までにない最先端の研究が出来ることが魅力です。

機械
「環境」を軸に化学工学、応用科学、衛生工学など、幅広い知識を得ることができます。
月島環境エンジニアリング(株)第一技術部 勤務
学部 / 2012年卒業
博士前期課程 / 2014年修了
【高校生へのメッセージ】

現在の仕事は、プラントエンジニアリング会社である月島環境エンジニアリング株式会社にて、化学プラントから排出される廃液・排ガスなどの廃棄物を無害化するプラントの設計をしています。設計をする上で、大学時代に学んだことが非常に役にたっており、大学時代に使用していた教科書やノートは今でも参考に使っています。そのような自分の知識や経験を使って、自ら設計したプラントが実際に稼動している姿を見たときは大きなやりがいを感じます。

【循環環境工学科の魅力】

一番の魅力は、「環境」を軸に化学工学から応用科学、また衛生工学など、幅広い知識を得ることができることです。また、先生方、学生の仲が非常に良く、卒業後も深いつながりがあることも大きな魅力のひとつです。

学校教育
いままで知らなかった分野に触れて、人間力を身につけましょう。世界はぐんと広がります。
貝出 絢
山口大学 勤務 (助教)
兵庫県立長田高等学校 出身
学部 / 2011年卒業
博士前期課程 / 2012年修了
博士後期課程 / 2014年修了
【高校生へのメッセージ】

水にゼラチンを加えてゼリーを作ったり、片栗粉を水に溶かしてとろみをつけるように、液体の流動性を制御する研究が基本です。この分野はレオロジー工学と呼ばれており、わずか1%未満の添加で化粧落とし(油)にとろみをつけて、使い心地を良くすることができる化合物を企業と共同で開発しています。4年生になるまでは、まったく別の将来をイメージしていましたが、研究室に入って初めて自分ができそうなことが見つかりました。大学院修了後、企業での勤務を経て、現在は母校の教員として勤務しています。

【循環環境工学科の魅力】

化学が得意でなくても、物理が苦手でも、学べることはたくさんあります。これは消極的な意味ではありません。いままで知らなかった分野に触れて、人間力を身につけましょう。きっと、世界はぐんと広がります。

寄稿中に出てくる「学士中間論文」は、平成28年度から3年次に実施しています。

寄稿者のお写真、お名前等については、ご同意いただいた方のみ掲載しております。

主な就職先

宇部マテリアルズ(株) / オルガノ(株) / (株)カネカ / 川田テクノシステム(株) / クボタ環境サービス(株) / (株)コベルコ科研 / (株)ササクラ / (株)サタケ / 山九(株) / JFEエンジニアリング(株) / 住友大阪セメント(株) / 住友金属鉱山(株) / 西部ガス(株) / セントラル硝子(株) / (株)ゼンリン / ダイキン工業(株) / (株)ダイセル / 大晃機械工業(株) / 大同特殊鋼(株) / 大成建設(株) / 太平洋セメント(株) / 高砂熱学工業(株) / 田辺三菱製薬工場(株) / 中外テクノス(株) / (株)長府製作所 / 長州産業(株) / 千代田化工建設(株) / 月島環境エンジニアリング(株) / 電気化学工業(株) / DOWAホールディングス(株) / 東西化学産業(株) / 東ソー・シリカ(株) / (株)トクヤマ / トヨタ自動車九州(株) / 日本化薬(株) / 日本特殊陶業(株) / 日本水工設計(株) / (株)日立製作所 / (株)日立ソリューションズ / 広島ガス(株) / フジクリーン工業(株) / 富士通テン(株) / 前澤工業(株) / 三浦工業(株) / (株)三井開発 / (株)三井住友銀行 / 三菱ガス化学(株) / 三菱重工業(株) / 三菱電機(株) / 三菱レイヨン(株) / メタウォーター(株) / ライト工業(株) / YKK(株) / (一財)九州環境管理協会 / (公財)大分県環境管理協会 / 気象庁 / 山口県 / 沖縄県 / 千葉市 / 大洲市 / 北九州市 /