組織
学科・教育分野
工学の範囲はとても広く、また私たちの生活に無くてはならないものです。山口大学工学部には7学科があり、工学分野の幅広い教育を行なっています。

- 応用熱工学
- エンジンシステム工学
- 流体工学
- 機械エネルギー制御工学
- 機械システム制御工学
- マイクロメカトロニクス
- 臨床生体医療工学
- 計測情報工学
- 医用機械工学
- 材料力学
- 材料信頼性工学
- 微小生体医用工学

- 社会基盤工学分野
- コンクリート工学
- 土木構造工学
- 岩盤工学
- 防災システム分野
- 地盤工学
- 土質力学
- 水工学
- 地域・環境マネジメント分野
- 環境衛生工学
- 国際建設工学
- 都市社会システム工学

- 精密応用化学分野
- 電子化学
- 高分子化学
- 物質変換デバイス工学
- 分子反応化学
- 分子生命化学分野
- 生命有機合成化学
- 生命有機反応化学
- バイオ機能高分子化学
- バイオプロセス工学
- ゲノム生命機能工学
- 材料化学分野
- 結晶工学
- 物性制御工学
- 有機分子材料工学
- セラミックス工学

- 材料デバイス分野
- 半導体光物性工学
- 半導体デバイス工学
- 磁性体デバイス工学
- ナノ電子工学
- エネルギー変換デバイス工学
- 通信分野
- 通信デバイス工学
- 電磁波・光デバイス工学
- 計測制御分野
- 計測システム工学
- 制御情報工学
- センサ工学
- エネルギー分野
- プラズマエネルギー工学
- パワーエレクトロニクス
- 先端エネルギー工学

- 計算機工学
- 計算基礎学
- 情報通信
- ソフトウェアシステム工学
- コンピュータアーキテクチャ
- 知能工学
- 知識情報処理学
- 情報認識工学
- 生体情報システム工学
- 応用システム工学
- システム基礎工学
- システム設計工学
- 計画工学
- 防災システム工学
最近の工学の目覚しい進歩に伴って工学部に入学してから学ぶ科目はますます多くなっています。これらの科目を学ぶための基礎として、数学や物理学を全学科・全専攻の学生に対して教えるのが工学基礎教育(数学・物理)です。
事務部
平成26年11月1日
